執筆した教科書が出来上がりましたあ!

ChestSurgeon

2021年09月03日 20:47


写真はだいぶ前に出かけた、イバタインテリアの工場直営店です。一階は工場になっておりそこの通路を通って店のある2階に上がります。お店の入り口がすでにオシャレさんですね。
今年の3月に出稿した教科書がようやく発売されました。http://www.nippon-rinsho.co.jp/

写真は送られてきた献本です。猫もオモチャが来て嬉しそうです。
領域別症候群シリーズ 呼吸器症候群I(第3版)です。
血胸の章について執筆をさせていたたきました。はじめての原稿料の発生するお仕事をいただきましたので、すごく嬉しいです。
通常は論文書いて、学術誌に採択されても、掲載料を取られることが多いです。国内では0〜5万円くらい、海外誌ですと0〜15万円くらいでしょうか。
教科書の分担執筆ですと、印税はありませんが、ささやかな原稿料をいただけます。また、論文と異なり、書いた文章に査読がつきません。すなわちケチをつけられて嫌な思いをすることはありません。
他の分担執筆者もほとんどが、小生と同じ市中の一般臨床医ですが、大物の名前もちらほら。大変光栄なことでございました。

Share to Facebook To tweet