突撃!当直晩御飯!
2022年02月05日

ご覧ください。これが当直医に提供される、病院の給食であります。右上がすき焼きでございますよ!
SUKIYAKI!
560kcalほどなんだそうです。味はまあ、病院の給食なんで、お察しください。病人の食べる食事ですからね。ちなみに患者さんの給食をなぜ当直医が食べるかというと、検食という、患者さんの食事のチェックも当直医の仕事なのであります。検食簿というノートに、あれが辛いだの甘いだの柔らかすぎるだの、オイニーが良くないだのと、食レポして、病院栄養士にフィードバックするわけです。
ちなみに検食簿の食レポでメニューが変わったり美味しくなったりすることは、これまでどの病院でも経験したことがありません。
以前、別の病院で、「不味い」と正直に書いた時は、栄養士さんとバトルになったこともあります。
あの時は、まだ小生も若かったんですなあ。最近の検食簿への小生のコメントは、「足りない」ばかりです。この日の当直にも、自宅の前日の夜のカレーを持参してました。一晩働くには、物足りないんですよ。
明日のお昼もきっと、食パン3枚とか、懲りずに出すんだろうなあ。農協の病院なんだけどなあ。患者さんの中には、一階の喫茶店から出前取ってる方も見えたりしますので。長い入院はお勧めしません。
あ、コロナ患者さん、減ってます。入院も減ってます。これも地域の皆様のおかげであります。
ご協力、本当にありがとうございます。再来週から良性の呼吸器外科手術を再開する予定です。
スポンサーリンク
Posted by ChestSurgeon
at 21:41
│Comments(3)
4年前、お産で、もうひとつの総合病院に入院しましたが、結構美味しかったです。
8年前のお産のときより、保温機能のあるワゴンの性能が上がっていて温かかったです。
出血が多く臥床安静の必要があり、寝たままカレイの唐揚げを食べました。
美味しかったんですが、非常に食べにくかったです。
医師は忙しすぎて、時間がなくパンとかをかじってるイメージです。
高カロリーナッツバーとか、豆乳入りスムージーとかの方が手軽で栄養摂れるかもしれませんね。
貴院の一階の食堂は中々美味しいと思います。
食事は入院患者さんの楽しみなので、苦情とかあっても、ありがたいものと考えて日々努力する必要があると思います。
都会からみえた先生の意見をどんどん伝えたら良いと思いますよ
ここの病院食は最高だった!!みたいなのも知りたいです。
ちなみに都会の病院のご飯はおしなべて、グレードが良くないですね。産科の病院はセレブ感増し増しですけどね。今まで働いてきた病院で美味しかったのは、佐賀の田舎の病院でしたね。正月にお餅も出たりして、アグレッシブでした。
食べたい高齢者多いですよね、嫁が出してくれんのやさな、、って皆さん切なそう笑
わたしはお産で日赤に転院したので貴院の病院食食べ損ねました。食べてみたいので、次入院する機会があったら貴院にしますね!!
ベルさんはキコキコ系らしいですね✨
医療もサービス業です。
病院食部門の皆さんは美味しいもの作ること、好きなはずです。
多分予算があれば張り切ってご馳走作ってくれると思います。